漢文-日本語翻訳練習サイト

第九回漢文翻訳練習「ものの位置に関わる指示代名詞」

第九回漢文翻訳「ものの位置を表す代名詞」

 こんにちは。造言主です。

 

 今日は、漢文翻訳練習第九回。漢文のものの位置を示す指示代名詞を勉強します。

指示代名詞とは?

 指示代名詞は、「あれ」「これ」「それ」など、ものを指示する時に使う代名詞のことです。

 

 指示代名詞は漢文にもあります。今回はそのうち、「あれ」「これ」「それ」など、ものの位置に関わるものを学んでいきます。。

本編

 それでは早速勉強に入りましょう。

 

 漢文の主な指示代名詞は、以下の通りです。

 

(甲)ものの位置に関わる指示代名詞

①遠いもの:彼
②近いもの:此

ちょっと説明:漢文(及び現代中国語)には、近くも遠くもないものを指示する指示代名詞「それ」「その」に当たる言葉がありません。中間にあっても、「彼」か「此」のどちらかで表現することになるので注意が必要です。

 

 これらはいずれも、主語にも目的語にも連体修飾語(あの/この)にもなれます。

 

主語の例文:

我之剣、我之鏡。
→訳:あれは私の剣で、これは私の鏡だ。

 

目的語の例文:

汝与我、我授汝
→訳:お前が私にあれを与えるなら、私はお前にこれを授けよう。

 

連体修飾語の例文:

我授汝剣、与我子宝。
訳:私はお前にはこの剣を授け、私の子供にはあの財宝を与えよう。

 

 主語・目的語は名詞としての用法ですね。連体修飾語として使う場合は、「彼」「此」を名詞の前に置けばいいだけですよ。「此本[この本]」「彼本[あの本]」「此机[この机]」「彼机[あの机]」といった感じです。

 

 今日の勉強はここまでです。それでは御機嫌よう!

追記:練習問題

2014/3/5追記:

 

 練習問題を作るのをすっかり忘れていました。第九回の練習問題は以下の通りです。

 

練習問題1:次の漢文を日本語に翻訳してみよう。

(1)此我物、彼汝物也。
(2)此剣我物、彼盾亦我物。
(3)王与此其子、贈彼其妻。

語釈:①亦…~も亦[ま]た。 ②其~…自分の~。

 

練習問題2:次の日本語を漢文に翻訳してみよう。

(1)これは石といい、あれは岩という。
(2)私はこの人が好きだが、あの人はこの人を嫌っていて、この人もまたあの人を嫌っている。
(3)彼はこれを自分の娘に与え、あれを自分の子に贈る。

語釈:①甲は~という…「甲曰~」。「曰」は動詞。 ②甲は~が好きだ…「甲好~」。 ③自分の~…其~。

 

 練習問題は以上です。

 

 今日の漢文翻訳練習はここまで。

 

 おつかれさまでした。

関連ページ

第一回漢文-日本語翻訳練習:「甲は乙だ」の文
今日は漢文の名詞述語文「甲は乙である」の文型の翻訳練習をします。
第一回漢文翻訳練習練習問題の解答
前回の練習問題の解答を載せました。どうぞ参考にしてください。
第二回漢文-日本語翻訳練習:「甲は乙ではない」の文
当ブログは、大学時代に漢文読解に勤しんでいた私が、日本語を漢文に翻訳する「漢作文」を気ままにやっていくものです。漢文を書けるようになりたい人の参考になれば幸いです。
第二回漢文翻訳の練習問題解答
今日は前回の練習問題の解答を示しますよ~。漢文を日本語に翻訳する練習と、日本語を漢文に翻訳する練習になりますので、練習問題にも取り組んでみてくださいね~。
第三回漢文-日本語翻訳練習:「甲は~する」の文
今日は漢文の動詞述語文「甲は~する」の翻訳練習をします。
第三回漢文翻訳練習の練習問題の解答
今日は、前回の練習問題の解答を示します。漢文を日本語に翻訳したり、日本語を漢文に翻訳したりする作業。少しずつ慣れていきましょう。
第四回漢文-日本語翻訳練習:「甲は~しない」の文
今日は漢文の動詞述語文の否定「甲は~しない」の翻訳練習をします。
第四回漢文翻訳練習の練習問題解答
前回の練習問題の答え合わせをします。
第五回漢文翻訳練習:形容詞述語文
今日は漢文の形容詞述語文の翻訳練習をします。
第五回漢文翻訳練習の練習問題解答
例の如く、前回の練習問題の解答をしていきます。漢文を日本語に訳したり、日本語を漢文に訳したりするのにも、大分慣れてきましたでしょうか?
第六回漢文翻訳練習「甲は~(形容詞)ない」
この記事では、漢文の形容詞述語文の否定形を学びます。翻訳のばりえーしょんを広げていきましょう。
第六回漢文翻訳練習の練習問題の答え合わせ
前回の練習問題の答え合わせをします。
第七回漢文翻訳:漢文における副詞の位置
ここでは、漢文の副詞の位置について学びます。
第七回漢文翻訳練習の練習の解答
前回出した漢文⇔日本語の翻訳練習の解答です。
第八回漢文翻訳練習「人称代名詞と指示代名詞」
ここでは、漢文の「人称代名詞」と「指示代名詞」を学びます。
第八回漢文翻訳練習の練習の解答
ここでは、前回の練習問題の答え合わせをします。
第九回漢文翻訳練習の問題解答
今日はいつものように、前回の練習問題の答え合わせをします。漢文への翻訳、日本語への翻訳を繰り返して、漢文の文法を身に付けていきましょう。
第十回漢文翻訳練習「前の語を指す指示代名詞」
今回は、文脈上の前の語を指定する指示代名詞を学びます。
第十回の漢文翻訳練習の練習問題の解答
今日は、前回の翻訳練習の練習問題の答え合わせをします。
第十一回漢文翻訳練習「否定の副詞」
今日は、漢文の否定文を為す重要な語彙、すなわち否定の副詞「不」「未」を勉強します。
第十一回漢文翻訳練習の練習解答
今日は、例の如く練習問題の答え合わせをします。
第十ニ回漢文翻訳練習:「文の句化」
今日は、漢文の特徴の一つ「文の句化」を学びます。漢文の重要な特徴の一つでありながら意外とこれについて言及する本は少ないから不思議なものです。
第十二回漢文翻訳練習の練習の解答
前回の練習の解答を示します。
第十三回漢文翻訳練習「漢文の複文」
ここでは、漢文の複文を学びます。
第十三回漢文翻訳練習の練習の解答
今日は前回の漢文‐日本語翻訳練習の解答を示します。
第十四回漢文翻訳練習:目的語が主語になる構文
今日は、漢文の「目的語が主語になる構文」を学びます。
第十四回漢文翻訳練習の練習問題の答え合わせ
前回出した漢文の翻訳練習の答え合わせをします。
第十五回:漢文翻訳練習「象は鼻が長い」構文
今日は、「象は鼻が長い」構文を勉強します。
第十五回漢文翻訳練習の練習の解答
前回の翻訳練習の解答です。

ホーム RSS購読 サイトマップ
入門篇 初級篇 超速理解漢文法 原典講読1「論語注疏解経」 書籍・サイト紹介